MENU
  • お料理Cuisine
  • 名物 小鯛の野崎焼きSpeciality NOZAKIYAKI
  • おせちOSECHI
  • お席についてAbout Seat
  • いただきますを考える会Think about ITADAKIMASU
日本料理 雲鶴
  • お料理Cuisine
  • 名物 小鯛の野崎焼きSpeciality NOZAKIYAKI
  • おせちOSECHI
  • お席についてAbout Seat
  • いただきますを考える会Think about ITADAKIMASU
日本料理 雲鶴
  • お料理Cuisine
  • 名物 小鯛の野崎焼きSpeciality NOZAKIYAKI
  • おせちOSECHI
  • お席についてAbout Seat
  • いただきますを考える会Think about ITADAKIMASU
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 「石川早生」徹底勉強会に協力しました

「石川早生」徹底勉強会に協力しました

2025 10/04
イベント

10月4日、「農」に親しむライフスタイル推進府民会議による「石川早生(いしかわわせ)」の勉強会が開催されました。
私は調理の担当として協力いたしました。

この会では、専門家による解説や試食を通して、大阪の伝統野菜「石川早生」の魅力を知っていただく機会となりました。
石川早生は、大阪府南河内郡石川村(現在の河南町)を原産地とする里芋で、ねっとりとした食感と上品な甘みが特徴です。

また、前日の10月3日には「石川早生」が正式に「なにわの伝統野菜」に認定されたばかり。
その節目に、料理を通じて多くの方に味わっていただけたことをとても嬉しく思います。

イベント
イベント 勉強会 石川早生
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 6月5日・6日 大阪・関西万博 オランダパビリオンのセミナーに登壇します
  • 「小鯛の野崎焼き」休止のお知らせ

関連記事

  • 6月5日・6日 大阪・関西万博 オランダパビリオンのセミナーに登壇します
    2025年5月30日
  • 万博の大阪ヘルスケアパビリオン デモキッチンエリアでのイベントに参加しました
    2025年5月8日
  • 大阪の魚食文化を学び体験する会で料理を提供しました
    2025年3月1日
  • 河内蓮根の勉強&食事会で料理を担当しました
    2025年1月11日
ご予約について

About reservation

完全予約制 (Reservation only)

080-1414-1967
(+81) -80-1414-1967

お電話にてご予約ください。

下記外部サイトよりご予約も可能です。(EN・中文)
You can also make a reservation through the external site below.


online reservation
在线预约

営業時間
Lunch : 11:30  – 14:00
Dinner: 17:30  – 22:00

定休日:不定期 (Irregular holidays)

住所
530-0043
大阪市北区天満1−18−17

1-18-17, Tenma,Kitaku, Osaka City, Osaka, Japan, 530-0043

Map
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 日本料理 雲鶴.